四国八十八ヶ所スケッチ・第60札所・横峰寺
愛媛県西条市
境内一面にシャクナゲの花が(5月上旬)
〔遍路ころがしの道〕
標高750mにある、第60番札所「石鉄山横峰寺」への道。
今は、有料の林道が開通していて車で気軽に参拝できるが、かつては険しい遍路道を登らねばならなかった。
この横峰寺は、有数のシャクナゲの名所で、5月上旬から下旬にかけて約500本のシャクナゲが境内をピンク色に彩る。
かつては林業が盛んで、西日本最高峰である霊峰石鎚山の登山口としても多くの登山者が訪れていて、明治期には多くの住民が住む村で、登山客やお遍路さんを出迎えて賑わったいたようです。